BLOG ブログ

HOME // ブログ // 家を守る知恵!台風が迫る前に始めるべき家の周りの台風対策ガイド(屋根から庭まで徹底解説)

CATEGORY


ブログ

家を守る知恵!台風が迫る前に始めるべき家の周りの台風対策ガイド(屋根から庭まで徹底解説)

根來建装ロゴ

〈根來建装〉


こんにちは(^^)/

最近の台風でお困りの事など、ございませんか?

台風は強風や大雨を伴い、家や周辺の建物に被害をもたらす可能性があります。

そのため、適切な対策を講じることが重要です。

以下に、台風対策のポイントをまとめてみました。

【お問い合わせ】

目次

屋根と窓の点検と補強

屋根の瓦やシート、窓ガラスなどが風や雨で飛散することを防ぐために、
事前に点検を行い、不具合があれば修復・補強を行いましょう。
台風の襲来時、最も被害を受けやすいのが屋根と窓です。
風や雨に晒されるこれらの要所を
しっかりと対策することが、家の安全を守る鍵となります。
今回は、台風に備えて屋根と窓を守るための点検と補強方法を徹底解説します。
屋根の状態チェックから窓ガラスの補強テクニックまで、
専門的なアドバイスも交えながら、
家を台風から守るための具体的な手段をご紹介します。
被害を最小限に抑えるためのプロのノウハウを取り入れて
家族の安全と大切な資産を守りましょう。

屋根の点検と補強

①瓦やシートの点検
屋根の瓦やシートが剥がれていないか、
ひび割れていないかをチェックします。
風で瓦が飛散する可能性があるため、
不具合があれば早めに修理を行いましょう。

②屋根の補強
強風の影響を受けにくくするため、屋根の補強を検討します。
専門家に相談して、風に強い補強材を使用するか、
追加の締め付けを行うことが考えられます。

③雨樋と排水溝の清掃
屋根の雨樋や排水溝が詰まっていないかを確認し、
雨水が正しく流れるようにしておきます。
詰まりがあると浸水のリスクが高まります。

窓の点検と補強

①窓ガラスの補強
風で窓ガラスが割れるのを防ぐため、
テープでガラス面を補強するか、
遮光シートを貼ることが考えられます。
遮光シートはガラスが割れた際にも飛散を抑える効果があります。

②窓枠の点検
窓枠の隙間や破損部分がないかを確認し、
風や雨の浸入を防ぐために必要に応じて修理を行います。

③シャッターの設置
強風時に窓を守るため、シャッターを設置することが一つの対策です。
シャッターは風の侵入を防ぎ、窓ガラスを守る役割を果たします。

④窓ガラスの交換
ガラスが古くて脆弱な場合、
強化ガラスや防風ガラスに交換することを検討します。
これによって、窓の耐久性が向上します。

以上が、台風時の屋根と窓の点検と補強の基本的な方法です。
ただし、これらの作業には専門的な知識と技術が必要な場合もあるため、
できるだけ専門家に相談することをおすすめします。
安全な状態を保つためにも、事前の準備と定期的なメンテナンスが重要です。

庭やバルコニーの片付けや排水溝の清掃

外部の家具や植木鉢、物置などを風で飛ばされないように、
事前に室内に片付けるか、しっかりと固定しておきましょう。
台風による豪雨で排水溝が詰まると浸水のリスクが高まります。
事前に排水溝をきれいにしておき、スムーズな排水を確保しましょう。
また、家の周りにある大きな木や
枝が風で倒れるリスクがある場合、
事前に剪定しておきましょう。

非常用の物品の準備

台風時に備えて非常用の物品を準備することは、
安全な避難や生活の確保に役立ちます。
以下に、台風時の非常用物品の準備について詳しく説明します。

①食料と飲料水
キャンプ用の非常食や保存食を備えておくと便利です。
缶詰やレトルト食品、乾燥食品などが選択肢です。
非常用の飲料水を確保しましょう。
ペットボトルや缶詰などが使いやすく、
1日あたりの必要量を計算して準備します。

②ライトや懐中電灯
長時間の停電に備えて、LEDライトや懐中電灯を用意します。
バッテリーが充電できるものや、
ソーラーパネルが付いたものが便利です。

③予備電池と充電器
懐中電灯やラジオ、携帯電話などに使用するための予備電池を準備します。
また、モバイルバッテリーやソーラー充電器を備えることで、電子機器を充電できます。

④ラジオと情報源
災害情報を受信するためのラジオを準備しましょう。
AM/FMラジオや、手回し式のラジオが役立ちます。

⑤医薬品と応急処置キット
必要な医薬品や処方箋を準備します。
また、怪我や軽傷の応急処置を行うためのキットを用意することも重要です。

⑥衣類と寝具
避難が必要な場合、暖かな衣類や毛布を準備しましょう。
特に冷たい気温の中での避難時には重要です。

⑦重要書類と現金
身分証明書や保険証、重要な書類を防水の袋やケースに収納し、持参します。
また、現金も必要な場合があるため、少額を用意しておくことがおすすめです。

⑧衛生用品
トイレットペーパーやティッシュ、
ハンドサニタイザーなどの衛生用品を用意します。

⑨子供やペットの必需品
子供やペットがいる場合、おむつやミルク、
ペットフードなど、特別な必需品も忘れずに用意します。

これらの非常用物品を事前に準備しておくことで、
台風や災害時に冷静な対応ができるだけでなく、
避難所での生活も安心できるものとなるでしょう。
必要な物品をリストアップし、
定期的に更新・点検することをおすすめします。

SHARE
シェアする

ブログ一覧